VPNが動いているかどうかのサイン?画面の「鍵マーク」で安心を見分ける方法
はじめに
「はじめてのVPN」にお越しいただきありがとうございます。
インターネットを安全に使うためにVPNが良いと聞いて、興味を持たれた方もいらっしゃるかもしれません。
VPNのアプリをスマートフォンやパソコンに入れたり、設定をしてみたりしたものの、「本当にこれでちゃんと動いているのかな」「安全につながっているのかな」と、少し不安に思われることもあるのではないでしょうか。
実は、VPNがしっかりと機能しているかどうかを確認する、一つのサインがあります。それが、お使いの画面に表示されることのある「鍵マーク」や関連のアイコンです。
この記事では、この「鍵マーク」が何を意味するのか、そしてそれがインターネットの安全とどう関係があるのかを、分かりやすくご説明します。これを知ることで、インターネット利用時の安心感がきっと増すことと思います。
画面の「鍵マーク」ってなあに?
スマートフォン(iPhoneやAndroid)、タブレット、あるいはパソコンなど、お使いのデバイスの画面に、小さな「鍵」のマークや、「VPN」という文字のアイコンが表示されているのを見たことはありますか?
これは、多くの場合、VPN接続が有効になっていることを示しています。
ちょうど、家の玄関に鍵をかけたときに安心するようなイメージで、この「鍵マーク」や「VPN」アイコンは、あなたのインターネット通信がVPNによってしっかりと守られている状態であることを教えてくれるサインなのです。
なぜ「鍵マーク」が安心のサインなの?
この「鍵マーク」や「VPN」アイコンが表示されているということは、あなたのデバイスとインターネットの間でやり取りされる情報が、VPNによって「暗号化されたトンネル」を通っている状態だということです。
「暗号化」というのは、たとえ誰かがあなたの通信をこっそり覗き見ようとしても、中身を全く読めないようにする技術のことです。トンネルを通ることで、情報が外から見えなくなります。
つまり、「鍵マーク」が表示されている状態では、あなたのインターネット通信は外からのぞき見されにくく、個人情報などが守られている可能性が高いのです。
たとえば、
- お子さんがインターネットで何かを調べているとき
- ご自身がネットショッピングでクレジットカード情報を入力するとき
- オンラインで銀行の振込をするとき
など、大切な情報をやり取りする際にこの「鍵マーク」が出ているかを確認することで、「今、自分の通信は守られているな」という安心感につながります。特に、自宅以外の場所で公共のWi-Fiを使う際には、この確認がより重要になります。
「鍵マーク」以外にもある?VPNが安全につながっているかの見分け方
「鍵マーク」は分かりやすいサインですが、表示のされ方はデバイスやVPNサービスによって少しずつ違うこともあります。
一番確実な確認方法は、お使いのVPNアプリを開いてみることです。多くのVPNアプリには、
- 「接続済み」「Connected」
- 「保護されています」「Secure」
- VPNサーバーの場所(例: 日本, USAなど)
のように、現在の接続状態を示す表示があります。アプリを開いて、これらの表示がしっかり出ているかを確認するのが、VPNが安全につながっているかを知るための最も信頼できる方法です。
「鍵マーク」が表示されていても、念のためVPNアプリを開いて状態を確認する習慣をつけると、より安心できるでしょう。
もし「鍵マーク」が表示されていなかったら?
普段は「鍵マーク」が出ているのに、あるとき気がついたら消えている、ということもあるかもしれません。これは、VPNの接続が一時的に切れてしまった可能性を示しています。
もし「鍵マーク」や「VPN」アイコンが表示されていない場合は、慌てずにVPNアプリを開いてみてください。おそらく、アプリが「未接続」「Disconnected」のような状態を示しているはずです。
その場合は、アプリの中にある「接続」「Connect」といったボタンをもう一度タップするかクリックして、VPNに再接続してみましょう。無事に接続されると、「鍵マーク」やアイコン、そしてアプリの状態表示が元に戻り、再びインターネットが安全な状態になります。
VPN接続が切れた状態でインターネットを利用すると、情報が暗号化されずにやり取りされてしまい、安全性が低くなる可能性があります。もし気づいたら、早めに再接続するようにしましょう。
まとめ
スマートフォンやパソコンの画面に表示される小さな「鍵マーク」や「VPN」アイコンは、お使いのVPNが正常に機能し、あなたのインターネット通信が守られていることを示す大切なサインです。
このマークがあること、そしてVPNアプリで「接続済み」と表示されていることを確認することで、「今、自分のインターネット利用は安全だな」という安心感を得ることができます。
家庭でのインターネット利用はもちろん、特に公共のWi-Fiを使う際には、接続前にVPNの状態を確認する習慣をつけることをお勧めします。
「鍵マーク」を確認することは、難しい技術を知らなくても、ご自身やご家族のインターネットの安全を守るための一歩となります。ぜひ、これからは画面の表示を少し気にしてみてください。